若年性認知症の母と私。

59歳の母と27歳の私の遠距離介護日記

同じことばかり・・・

今日は朝から母ワールド全開。

「今日はどこに行くの?」

「今日はデイサービスに行くの?」

「薬飲むの?」

「ママにはご飯くれないんだね」

などなど。

何回も何回も同じことばかり・・・。

 

私と父が話していても、全く関係のない話で声をかけてくるし。

もう、とにかくうざい!!笑

 

一緒にいるとギャグみたいなことを言って笑わせてくれることはあります。

例えば、父と私が話しているときに急に

「ママ、指輪外れるようになったんだよ、ほら!」

と言って指輪を外します。

それが毎回マジシャンのようで面白いんです。

 

そういうのは楽しくていいんですが、何度も同じことを聞くのはやめてほしいです。

やめれないのは分かっているんですけどね。

 

あとは、お風呂。

お風呂に入るときになぜか下着姿のまま入ろうとします。

なので、母がお風呂に入るときはドアの前で見張っていなければいけません。

母は1人ではシャンプー、リンス、ボディソープの順番で正しく洗うことができません。

見張っていたら、途中で母に「いちいちドア開けないで!」って怒鳴られるし・・・。

母が怒る理由もわかるけど・・・。

 

母の脳みその中を覗きたい。

最近強くそう思うようになりました。

母がなにをどう考えているのか知ることができたら、それに合わせて対応することができるのに。

母に「今、何を考えてる?」とか「どうしてそう思うの?」とか聞いても

「わからない!!」「何も考えなければいいんでしょ!!」など、全然自分の気持ちを教えてくれません。

それどころか怒鳴られます。

母は自分が何を考えているのか整理する能力がなくなってきたのかなと思います。

 

1年前と比べると、少しずつ母の脳力は衰えてきています。

「どこに行くの?」という質問は1日に何度も聞いてきますが、

母に「どこに行くと思う?」と聞くと、ちゃんと答えてくれます。

本当は答えを知っているのに聞いてくるんです。

でも、とっさに質問してしまうんだと思います。

母の頭の中にはいろんな言葉が並んでいて、それをつなげたり、整理したりすることが難しくなってきているんだと思います。

 

だけど、同じことを何度も何度も言うのはやめてくれーーー!!!