若年性認知症の母と私。

60歳の母と27歳の私の遠距離介護日記

はじめまして

  はじめまして。

 

ブログを始めたばかりで、読みにくいことも多いかと思いますがよろしくお願いします。

 

ブログを始めるきっかけは、母の認知症の進行度や特徴、現状を文字として把握しておきたいことです。また、このブログが誰かの手助けになればいいなと思っています。

 

私や母の詳細を知りたい方はプロフィールをご覧ください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

私の母は2022年12月に脳神経外科で『前頭側頭型認知症』と診断されました。

診断される数年前から母の頑固な性格がきつくなったり、怒りっぽくなったり。。。

なんとなく変だなと思う言動が多く、冗談交じりで「認知症外来に行ってみたら?」と声をかけることが何度もありました。

母も自分の異変に気付いたのか、父と一緒に脳神経外科へ行き診断をもらいました。

 

診断が出てから、母はショックを受けていました。

当時は家族4人で暮らしており、みんなショックを受けていました。

母は58歳。専業主婦ですが、58歳はまだまだ働ける年齢。

まだまだ若いのに、認知症。。。

私はネットや本を読み漁りました。

でも、どれもアルツハイマー型の認知症についてのものばかり。

若年性認知症や前頭側頭型認知症についての記述はかなり少ないものでした。

なんとか前頭側頭型認知症の記事を見つけても

 

「性格が変わる」「万引きのような軽犯罪を起こす」

「遠慮ができなくなる」「暴力をふるう」

「5~8年で寝たきりになる」

 

とても悲しくなりました。受け止めきれませんでした。

 

でも、向き合っていかなきゃいけない。

 

そう思えたのは、私が看護師として高齢者の方々や病気を患った方々と触れ合う機会が多かったからだと思います。

 

母が前頭側頭型認知症を診断されて、半年たちます。

あっという間です。

でも、この半年の間で母の症状は明らかに進行しています。

 

母の半年前の様子をはっきり思い出すことはできません。

大変だったことばかり思い出します。

 

このブログを通して、母が元気に笑っていたことや楽しんでいたことも

たくさん思い出せるようにしていきたいです。